当院のご案内
院長紹介

院長 本宮 貴浩 (Motomiya Takahiro)
プロフィール
柔道整復師(厚生労働大臣免許)
日本柔道整復接骨医学会 会員
JATAC会員(ジャパン・アスレチック・トレーナーズ)
出身地:滝沢村
誕生日:6月30日
趣味:ゴルフ、バスケットボール観戦 、買い物、読書
過去の栄光:バスケットボールインターハイ出場
ごあいさつ
皆様こんにちは、院長の本宮 貴浩と申します。
この度は、数ある中より当院のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
私自身、学生時代バスケットボールをしていて、よく捻挫をしては、病院にお世話になっていましたが、シップだけでは良くならず、整骨院で治療してもらっていました。
その時の先生方の真摯な対応などに惹かれ、私自身この業界に身を置き、自分のようにケガや痛みで悩む方々のお役に立ちたい一心と地元である岩手県に貢献したくうららか整骨院を開業いたしました。
免許取得後は、宮城県の整骨院(平均一日来院100人)に勤務し、提携先の整形外科などで日常生活・スポーツ外傷・交通事故の損傷など様々な症状の患者様を治療してきました。
しかし医療の世界は日進月歩。
皆様のお体を全力でサポート出来ますよう学会や勉強会に積極的に参加し、これからも日々精進してまいります。
初めての方へ

- ・朝起きあがろうとしたら痛みがでた
- ・重い物を持ち上げようとしたら腰を痛めてしまった
- ・寝違えしてしまった
- ・椅子から立ち上がるときがツラい
- ・膝が痛くて歩くのが辛い
- ・首がまわらなくなってしまった
- ・前かがみが痛くて出来ない
- ・腕があがらない
- ・草むしりをしたら腰を痛めてしまった
- ・ジャンプすると膝が痛い
- ・掃除中かがんだら腰を痛めてしまった
- ・階段を上るのが痛くてしんどい
- ・長時間座っているのが辛い
- ・交通事故にあいムチ打ちになってしまった
- ・ランニングをした後、膝に痛みを感じる
- ・肩こり症状
などなど、日常生活における「筋肉のケガや炎症による痛みやダルさ(挫傷)のある方」「関節周りのケガや炎症(捻挫)のある方」が多数来院されています。
赤ちゃんやお子様連れでも安心して施術を受けて頂けます

赤ちゃんや小さな子供がいて、体が痛くてもなかなか接骨院に行けない・・・。
接骨院に小さな子供も一緒に連れて行ってもいいのかしら・・・。
そんな悩みをお持ちのお母さん・お父さん、うららか盛岡上田接骨院なら安心して通えます!!
当院の待合室は一瞬にしてキッズルームに早変わり!
手の離せないお子様をお持ちのお母さんお父さんも安心して施術が受けられます。
目の離せない赤ちゃんは施術中、ベビーチェアーに座りながらお母さんお父さんの近くに居られますので安全安心です。
また、DVD・ブルーレイも見られますので、キッズお気に入りのアニメなど是非ご持参ください。
お子様たちも飽きることなくお過ごしいただけます。
受付時間のご案内
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00 ~ 15:00 |
15:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / |
【定休日】日曜・祝日
当院の受付と施術まで







